◇実写映画はたらく細胞 観ました。続きを読むPV等情報入れずに見に行きました。原作とは違って人間たちの暮らしも合わさって細胞たちの話があったのでより分かりやすいのかなと思った。誇りと家族愛って感じで良かったです。Black版の話も少しあって良かった。酒タバコ不摂生の人はより観たほうがいい。私も身体を労りたい。原作少しとアニメ1期を観ていたので最終的にがん細胞との闘いがメインになるんだろうな〜と予想してましたが白血病のがん細胞の話か〜!と原作とは違った展開になって面白かったです。いい改変というか、色んな状況の身体の話ができる作品で幅広いなと思いました。原作ファンはどうなのかわかんないけどね。真っ白佐藤健が発表時からツボなのでそこだけでも見に行って良かった。別作品「キャラクター」といいFukaseさんは狂ってしまったキャラが合いすぎて怖い。殺しを楽しんでいる殺人鬼と言うよりも理解してもらえなくて苦しんでいるタイプ、精神が幼い殺人鬼が似合い過ぎる。同情してしまいそうな背景を持つキャラを奇妙に演じる貴重な方だなと思った。一つ一つ言ってたらきりが無いですが、戦闘シーンやパリピタイム良かったです。いいもん見れました。畳む#映画感想 favorite いいね ありがとうございます! 2024.12.20(Fri) 18:12:16 日記
PV等情報入れずに見に行きました。
原作とは違って人間たちの暮らしも合わさって細胞たちの話があったのでより分かりやすいのかなと思った。誇りと家族愛って感じで良かったです。
Black版の話も少しあって良かった。酒タバコ不摂生の人はより観たほうがいい。私も身体を労りたい。
原作少しとアニメ1期を観ていたので最終的にがん細胞との闘いがメインになるんだろうな〜と予想してましたが白血病のがん細胞の話か〜!と原作とは違った展開になって面白かったです。いい改変というか、色んな状況の身体の話ができる作品で幅広いなと思いました。
原作ファンはどうなのかわかんないけどね。
真っ白佐藤健が発表時からツボなのでそこだけでも見に行って良かった。
別作品「キャラクター」といいFukaseさんは狂ってしまったキャラが合いすぎて怖い。殺しを楽しんでいる殺人鬼と言うよりも理解してもらえなくて苦しんでいるタイプ、精神が幼い殺人鬼が似合い過ぎる。同情してしまいそうな背景を持つキャラを奇妙に演じる貴重な方だなと思った。
一つ一つ言ってたらきりが無いですが、戦闘シーンやパリピタイム良かったです。
いいもん見れました。
畳む
#映画感想